このサイトは行政書士札幌中央法務事務所が運営しています。当事務所のアクセスと営業時間です。
営業日と営業時間
土曜、日曜、祝日も営業しています。面談時間は午前10時から午後5時までです。
※新型コロナウイルス対策として、当面の間、面談は17時までとしました。
※メールやLINEのお問い合わせは24時間受け付けております。
アクセス
札幌市中央区北3条西7丁目1-1 SAKURA-N3
(りょくえんビルの2階です)
※迷いやすいので、来所される方は最後までお読みください。
JR「札幌駅」から徒歩8分
地下鉄「さっぽろ駅」10番出口から徒歩6分
地下鉄「大通駅」1番出口から徒歩10分
市電「西8丁目」から徒歩9分
周辺地図と駐車場
※「緑苑ビル」という建物にありますが、このビルには5箇所入り口があり、そのうちの、西側1箇所からしか入れません。ご注意ください。
無料の駐車場はありません。
①夏季期間(4月~11月)は路上駐車上が便利です。地図の黄色枠内に10台以上のスペースがあります。詳細はこちらをご覧ください。
※路上駐車場は1時間までしか停めることができません。面談は1時間で一度休憩を入れますので、そのときにまたパーキングチケットを購入してください。
②次に近いのは「かでる2・7」駐車場ですが、高さ制限が2mと低めです。詳細はこちらをご覧ください。
③少し遠いのですが、「タイムズ北4西7」駐車場は制限がありません。詳細はこちらをご覧ください。
事務所案内
![]() |
当事務所が入っているビルの入り口です。植物園入口の正面にあります。 |
![]() |
「SAKURA-N3」の看板が見印です。 左手の入口から2階に上がってください。 |
![]() |
2階エントランスに入ると、受付モニターがあります。画面左下にある「行政書士 札幌中央法務事務所」をタッチして呼び出してください。※靴は脱がなくてOKです ※同じフロアに、弁護士事務所様や別の行政書士事務所様がありますので、お間違いのないようお願いいたします。 |
![]() |
ロビーで少々、お待ちください。土足のままでOKです。 |
![]() |
落ち着いた会議室でお話を伺います。 |
![]() |
守秘義務がありますので、ご安心ください。 |
当事務所は相談していることをご家族や知り合いに見られないよう、さまざまな工夫をしています。
※3時間ごとの完全予約制で前後のご相談者と会う可能性はほぼありません。
※総合オフィスのため、ビル内に入っても行政書士事務所に入ったかは分かりません。
※当事務所は禁煙です。私はタバコを吸いません。
※特に必要な持ち物はありません
※2階にありますが、階段しかありません。ベビーカーの際は1階までお迎えに行きます。
ご不安な方は、まずはメールやLINEでご相談くださいね。
※ちなみに服装はラフで大丈夫です。こちらもポロシャツにジーンズとかです。スーツでいらっしゃる必要はありません。
新北海道スタイルについて
新型コロナウイルスの対応のため、面談の際は以下をお願いいたします
・マスクの着用をお願いいたします
・体調が悪いときはご連絡ください
・基本的に面談はおひとりでお願いいたします
当事務所の取り組みです
・こちらもマスクを着用します
・面談ごとに机やドアノブをアルコール除菌しています
・常時換気しています
何卒、宜しくお願いいたします。
お願い
『キャンセルは事前に連絡をください』
キャンセルは面談予定時間の1時間前までにご連絡をお願い致します。遅刻する場合は、必ず到着予定時刻を教えてください。10分過ぎても連絡がない場合、キャンセルとなります。
『2名様以上でお越しの場合は事前に教えてください』
準備があるため、2名様以上でお越しの場合は事前に教えてください。
『お断りする場合もあります』
行政書士が取り扱える分野でない場合(訴訟や調停に関するご相談、税に関するご相談など)は面談をお断りします。ご了承ください。また、その他、当事務所の都合によりお断りする可能性もありますので、あらかじめ、ご了承ください。